company
会社案内
VISION
新しい価値を創造し、社会と進化し続ける
私たちの未来は「変化」を恐れず、むしろそれを歓迎する姿勢から生まれます。
WIING WebServiceCloudは、柔軟な事業変革と社会貢献を核とし、時代のニーズに迅速に応えることで常に前進し、発想の自由を求め進み続けます。
視点革新と人々のライフスタイルの多様化に対応し、価値を提供し続け少しでも社会貢献できる成果物とアウトプットを目指しています。
私たちの哲学は、仕事と人生を豊かにすることです。仕事は単なる「タスク」ではなく、人生の一部として楽しむべきものだという考えに基づき、福利厚生を充実させ、心身の健康を支援する環境を整えています。
ご依頼者さまのニーズに真摯に応えることで、独自の価値を創造し、「OnlyNo1」の企業として着実に進化を続けていきます。
未来へ向けた挑戦を続けることで、社会に貢献し、観念的に一歩先を行く企業であり続けることを当社ヴィジョンとして約束します。
事業について
当社の事業は主に3つのカテゴリーに分けられます。
それぞれは独立した異なるカテゴリーの事業に見えますが、すべての事業が深い相関関係をもっており、投資資源が効率的に活用されています。
また業態や業種に固執する根拠はないため、ジャンルや事業内容は時事に応じて柔軟かつ実存主義にもとづき変化しますが、根本的な理念である”ひかえめなしあわせ”をすべての事業行動の規範としています。
Webクリエイティブ事業
Web制作全般に関わる業務です。
主にデザインクリエイティブにおいてはWebサイトデザインやLPデザイン、広告バナーデザインからロゴデザイン、アニメーションコンテンツや印刷物におけるデザインクリエイティブ全体のデザインを手掛けております。
またWebクリエイティブ事業においては、ヴィジュアル的な外面的なデザイン設計だけでなく、HTMLやCSSマークアップ、JavaScriptやPHPなどのオブジェクト単位でのプログラムコード作成から、WordPressなどのCMSやSaas系ECサイトの構築まで、バジェット規模がコントロールしやすい範囲のスモールプロジェクトを得意分野としています。
おかげさまで専属WebクリエイターのWebサイトデザインおよび制作運用、開発実績は500件を超え、多数の大手および上場企業プロジェクトから中小企業および個人事業規模のプロジェクトまで、多業態かつワンストップ制作においても数えきれないほどご評価をいただいております。
また複数企業での制作現場の管理職や執行役員と同等の実務経験により、Web制作やシステム開発の現場でアウトプットが同じものでも、上流工程から下流工程でのインプット段階でどのように工期や費用が肥大化しているのかを熟知しているのも大きな強みでもあります。
事実として、複数の企業で停滞していた社内外のプロジェクトや事業を立て直し、いくつものプロジェクトを無事に着地させてきました。その結果、企業の事業拡大および売上向上や業務効率化に貢献させていただきました。
Webメディア事業
Webメディア全般に関わる業務です。
主にWebマーケティングおよびSEOやSEMを念頭においたコンテンツライティングや、複数のオウンドメディア運営を中心に展開する事業カテゴリーです。
長年検索エンジンマーケティングやコンテンツライティングなどに従事していたため、Web広告の経費対効果から顧客獲得単価の損益分岐における、トータル的なメディアソリューション対応が可能です。
コンテンツクリエイティブ分野では自社メディアにおける高いSEO成果や企画構成ライティングのみではなく、美容医療メディアの記事ライティングを170本以上、医療関連事業者サイトでも多くのコンテンツライティングを対応させていただいており、数多くのご評価と継続的なご依頼をいただいてきました。
メディアマーケティングを手掛ける企業さまにはChatGPT4と同等のコンテンツライティングであると、とても光栄な評価をいただき、さらに独自性を加味する希少価値の高いコンテンツ制作も得意分野とさせていただいております。
近年ではYouTubeやTikTokの動画コンテンツをメインにしたメディアやSNSへも実験的に参入しており、徐々に影響を高められるように尽力しています。
メディア運営にはインフルエンサーマーケティングやステルスマーケティングなどは一切行わない、オーガニックマーケティングを主軸にした長期的なメディア展望にプライオリティを置いています。
Webメディア単体で収益を上げるためには莫大な初期費用と運営費用が必要になるため、他の事業連携やマーケティング上の広告宣伝費、商品サービスのブランディングや純粋な情報発信手段としてのメディア運営や展開をご希望であれば、多くのノウハウからお役に立てるかと存じます
Webクラウド事業
オンラインソリューション全般に関わる業務です。
自社のWebサービスなどに限定するものでなく、存在するあらゆるWebサービスやWebクリエイティブ、新しい仕組みをより多角的に課題全般の解決を提案から実施、運営する総括的なWebサービスです。
特定のサービスや成果物だけの提供ではなく、必要な課題に対して当社独自のバーティカル・インテグレーションと現存するクラウドサービスを横断して組み合わせることで、総括的なWebサービスとしてご提供させていただきます。
また、必要な業務領域や機能のみを組み合わせてご依頼いただけるDCOO(ディークー)方式のサービス設計を採用し、不要な工期や費用を必要としない、効率とソリューションを最適化した状態でWebクラウド的にサービスをご利用いただけます。
Webクラウド事業では、合理的かつ効率的に最短距離でお悩みを解決するためのWebサービスおよびWebクリエイティブを日々アップデートしながら、需要に応じて最適化し集約されたWebソリューションをご提供させていただきます。
むしろ、変化することをためらわない
- 最適変化していくことこそが最重要事項
ひとつの単純な環境に慣れてしまうと、どうしても惰性の居心地の良さに慣れきってしまい、たいていの人は自分のできることのちょっと上の事すらしなくなりやすく、考えることをやめてしまいがちです。
当社では、つねに思慮を重ね行動し、課題をつぶさに見つめて改善し解決に導くことを、呼吸をすることと同じように自然かつ途切れることなく思考言動を継続していきます。
この基本理念を”WIING break throughメソッド”と定義して、たゆまぬ姿勢で仕事も人生も突き進めていくことにしています。
WIING WebServiceCloud 3つの特長
かろやかさ-弊社の基本理念
- 成果物が軽量で扱いやすい
- サービスがシンプルでわかりやすい
- 提案が明瞭で判断しやすい
バランス感覚-サービス提供理念
- 柔軟な対応と提案
- ご依頼者の要望を尊重
- 条件に応じて最適なチューニング
かさねる安心-実績と経験
- 多種多様な規模での実務経験
- 全体を考慮したマネージメント
- 徹底した品質管理とリスク予測
OnlyNo1を目標とします
オンリーナンバーワン企業を目的に
存在することの意義を”個体”から考え”企業体”へ発展させると、仕事をすることの醍醐味や目的にたどり着きます。
- 新しい発見はあるのか。
- 魅力的なサービスといえるか。
- 本気で楽しめる仕事なのか。
福利厚生を大切にしています。
弊社の福利厚生への取り組み
当社では、働く人にとって精神と身体の健全さがとても大切な要素のひとつであると考えています。
労務環境を良い状態に維持しても、長時間チェアに腰掛けモニターで目を酷使し、自律神経も乱れやすい業務が多いため日々の健康状態へのメンテナンスもおろそかになりがちです。
特に液晶モニターから発せられるブルーライトは、眼の角膜や水晶体で吸収されずに網膜を傷付けて機能低下を引き起こし、自律神経へ影響して、内分泌系や免疫系の不調要因になるとも言われています。
当社では、全モニターおよびスマートフォン端末にブルーライトカットフィイルムを標準装着しています。
サプリメントや健康器具など社内ミーティングの上、実利と合理を考慮した上で定期的に導入を行っています。 そのほか必要に応じて、任意でのランチミーティングも費用を会社負担で月に数回行っています。
そのほか特定保健用食品対象の飲料なども常備し、日常生活から働く人の健康状態をよりよい状態を維持できるように常に改善と配慮を心がけています。今後もさらに、概念にとらわれない最適な福利厚生の拡充を実施し継続していく方針です。
当社の福利厚生制度および設備等
- 支援サポート
-
- 任意参加の不定例ランチミーティング
- 業務上有効な各種栄養補助サプリメントや医薬品完備
- 月数千円程度までの職場健康支援予算制度(常駐従業員人数に比例)
- 福利厚生設備等
-
- 全モニターブルーライトカットフィルム標準装備
- マッサージシート
- ネックマッサージャー
- アイマッサージャー
- フットマッサージャー
- バランスボール
- エクササイズバンド/ゴムチューブ
会社概要
- 会社名
- WIING WebServiceCloud 合同会社
- 事業内容
- 1)インターネットのウェブサイト、ウェブコンテンツ及び関連機器類の企画、制作、デザイン、販売、運営、保守及び管理並びにそれらのコンサルティング業務 2)前号に付帯関連する一切の事業
- 所在地
- 〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目2番15号
浜松町ダイヤビル2F - アクセス
- JR浜松町駅より徒歩2分
- URL
- https://wiing-wsc.com/
- support@wiing-wsc.com
- TEL
- 050-3700-1317(メッセージ受付)